■お礼品詳細
・配送種別:冷凍便
・提供元:佐藤水産株式会社
■お申し込み・配送・その他
・発送時期:2023-08-08より順次発送 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
・申込受付期間:通年
・配達外のエリア:離島
・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
良い物を作るという気持ちが生んだ絶大な支持を受ける不動の人気製品。
鮭専門店ならではの佐藤水産の自社工場による鮮度管理と熟練の職人技でおいしい珍味に仕上げました。
「鮭ルイベ漬」は、ひとくち大にカットした鮭を、鮭から作った「鮭醤油」入りのタレに漬け込み、いくらを加え、美味しさをギュッと閉じ込め完成です。
全国各地の百貨店で開催される「北海道物産展」でも、不動の人気を誇っています。身の歯ごたえと透明感、とろける食感と凝縮された旨味をご堪能ください。解凍して、ご飯のお供や酒の肴に。
◆おすすめの食べ方
冷蔵庫で解凍し、そのままあたたかいご飯にのせ、海鮮丼としてお召し上がりいただけます。
また、手巻き寿司、海苔巻きの具材としても楽しめます。
◆化粧箱入りですので、贈り物にもおすすめです。
◆保存方法
冷凍庫で保存し、召しあがる前日に冷蔵庫で解凍してください。解凍後の日持ちは7日間ほどですのでお早目にお召し上がりください。
◆130g入りの小分け容器入りです。
■生産者の声
鮭ルイベ漬の「ルイベ」とは…
ご飯との相性は抜群、お刺身用に凍らせた生鮭を「ルイベ」と呼びます。ルイベとは、アイヌ語で「ル=溶ける、イベ=食べ物」のこと。
秋から冬にかけて、生まれた川へ必ず帰ってくる鮭。北海道の先住民族・アイヌの人たちは、厳しい冬場の貴重な保存食として生鮭を凍らせておき、お刺身や鍋物にして、溶かして少しずつ食べていました。
「冷凍して保存する」方法は、当時としては画期的で余分な水分が抜けることで、さらにうま味が増します。
ふるさとの北海道に帰ってきてくれた「天然」の「鮭」をあますことなく「美味しい製品」にかえてご提供したい。
「鮭のルイベ漬け」は佐藤水産の「鮭への想い」と、アイヌの人々の知恵が作り出した逸品です。
■お礼品の内容について
・鮭ルイベ漬[130g×2個]
原産地:北海道/製造地:北海道/加工地:北海道千歳市
賞味期限:発送日から60日
■原材料・成分
秋鮭(北海道産)、秋鮭の卵(いくら)(北海道産)、醤油(小麦・大豆を含む)、還元水飴、米発酵調味料、食塩、鮭の魚醤/酸味料、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、酵素
■注意事項/その他
※保管は冷凍庫でおこない、召しあがる前に冷蔵庫で解凍してください。解凍後の再凍結はお避けください
※解凍後はお早めにお召し上がりください
※ゴールデンウイーク、お盆期間、年末年始はお届けまでにお時間をいただく場合がございます
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
・北海道のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・離島はお届けできません。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。